
わたしたちは働く仲間の笑顔を
一番大切にしています。
-
代表取締役
佐藤 裕巳現在の仕事 会社の運営・人材育成・ダクト工事全般。
現場調査・ダクト製作・現場施工までオールマイティーにこなしています。人材育成にはこれから最も力を注いで行きたいと思っています。 仕事のやりがり 仕事では工場や現場でバラバラになっても、みんなで集まりミーティングの場を持ち、意見を出し合ったり、みんなで考えたりしてステップアップを図っています。ワンマン経営ではなく、社員とともに話し合い、疑問や問題を解決し、成果を果たせた時は社員と何倍もの喜びを分かち合えます。社員の成長が会社の成長であり、伊達空調に任せておけば安心と信頼してもらえる事が僕のやりがいです。 -
取締役
長束 豪信勤続年数 / 20 年目現在の仕事 ダクトの製作、現場管理をメインに担当しています。伊達空調の技術を継承するため、若い人への人材の育成も担っています。 仕事のやりがり 図面作成やダクトの製作、現場施工を通して、元々カタチのない物が徐々にカタチになっていく過程は充実感がありますし、自分の計画した通りに仕事がうまく進んだ時は大きな達成感を感じます。
ここには自分の頑張り次第で成長できる環境・仲間がいます。
特殊な仕事ではありますが、その分、その技術は自分の誇りになります。 -
工事部
秋山 久雄勤続年数 / 6 年目現在の仕事 現在はダクトの現場施工・図面作成を担当しています。 仕事のやりがり ダクトをただ繋ぐだけなら簡単だと思います。
その中で納得のいく、説明力のある施工をいつも心掛けて、仕事に取り組んでいます。
元請さんやお客さんから「いい仕事してくれてるね!」や「ありがとう!」などと声を掛けてもらい。数多くの仕事のリピートも頂き、その感謝を「納得のいく、説得力のある施工」でお返し。このギブアンドテイクが僕の職人としてのモットーです! -
工事部
千葉 淳生勤続年数 / 2 年目現在の仕事 現在は、ダクトの現場施工を担当しています。
図面を元にダクトを製作していきます。排煙ダクト・厨房ダクト・給排気ダクト・空調ダクトなど、多種多様なダクトを始め、特注ダクトの製作もしています。 仕事のやりがり 現場毎に適したダクトの施工方法があり、その方法を試行錯誤し、無事に現場が施工した時には、達成感があります。
ダクト工の経験は10年程ありますが、まだまだ知らない施工方法が沢山あり、毎日が勉強の時間です。
施工方法で行き詰まった時は、頼れる先輩が色々と相談にのってくれます。今まで学んだことを次の現場で生かせた時は成長したなと実感します。